top of page

旅行の日|NY公演の思い出

iseballet

こんにちは

名古屋はいい天気。


今日は海外旅行の日

「遠く(10)へ行く(19)」の語呂合わせだそうです。


当スタジオでは

過去2回NY.ブロードウェイ公演で

日本の祭りをベースに

花魁や徳川宗春などが出てくる

『名古屋城』を上演



タクシーがつかまらなくて

お神輿を現場まで運んだのもいい思い出です


ダンスのジャンルとしては

シアターダンスになります。


踊りだけでなく、お芝居仕立ててで

役柄も花魁、纏い、おかめ、ひょっとこ、

お獅子などたくさんあり、


初心者さんから経験者さんの

レベルと個性を生かすような振付や演出で

ミュージカルみたいに

楽しい演目です。



将来、宝塚や劇団四季、東宝など

ミュージカルの舞台に立ちたい!

と思っている方には、

勉強になり役立ちます


この公演の出演者の中にも

現在、ダンスだけでなく

歌やヨガインストラクターなど

多くの卒業生の方が活躍しています。

閲覧数:24回

最新記事

すべて表示

ダンスをかっこよく魅せる体づくり

ストレッチや筋トレも悪くはないけれど、『踊れる体』は、やっぱりレッスンでしか作れないと実感します。 ジャズダンスの基本レッスンは、バレエのテクニックを交えてジャズのリズムで体を動かしていきます。 レッスンでのプリエからインにして腕がつく基礎レッスンは、股関節も背中も胸も使っ...

何事もチャレンジが0を1にする

シアターダンスでフラメンコをするとのことで始まったカスタネットの練習。 今回、初めて挑戦する方たちは、前回の練習では最擦りもしなかったのですが、今回は音がカチカチとなり始めてきました。 ムリだと思って何もしないと0のままですが、少しでも踏み出せば色々な可能性が広がってるんだ...

ジャズダンスでの手の表情

アイドルダンスは顔の近くに手がある振付が多く、顔の表情だけでなく、手の表情も大切ですよね。 バレエのレッスンでも指先の動き一つで情緒豊かな動きができますから、ジャズダンスでも自分の踊りにとりいれて、周りがあっと驚くような……というまでいかずとも、誰かに伝わるダンスができたら...

bottom of page